泰山木の花(たいさんぼくのはな) 初夏 季語と歳時記 子季語 大山木/泰山木蓮(たいさんもくれん) 解説 明治初期に米国より渡来。 白木蓮に似た純白の大きな花を初夏に咲かせる。 ブーケに似た蕊を中心に、天に向かって甘い芳香を放って 明けの明星 雲間縫い 明けの明星 あらわるる 光彦 年8月13日、午前2時過ぎ、東の空に颯爽と現れました。 8月16日には三日月と明けの明星が近接して見えるとのこと、楽しみにしています。泰山木 (たいさんぼく) (「大山木」とも書く) (Evergreen magnolia) (花) 08 614 皇居東御苑 写真集 1(写真8枚)へ (つぼみ、花) 写真集 2(写真9枚)へ (花、花のあと) ↓ 下へ ・木蓮(もくれん)科。 ・学名 Magnolia grandiflora Magnolia モクレン属 grandiflora 大きい花の Magnolia(マグノリア

今日の歳時花 泰山木の花 花のある生活 Botanical Art Salon